自分の内臓脂肪量を測定する方法(自宅で簡単にメタボ診断する方法)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内臓脂肪症候群の定義をご存じですか?

現在の内臓脂肪症候群は厚労省の基準では
腹囲 >85cm (女90cm)
中性脂肪>150mg/dL
HDLコレステロール<40mg/dL
最高血圧130mmHg and/or 最低血圧 85mmHg
空腹時血糖>110mg/dL

この診断基準の中で一番大切な考え方は、
内臓脂肪が付いているかどうか
ということです。

個別の数字ではないのです。
どれもギリギリ下回って正常範囲だとしても、
真の意味で「内臓脂肪症候群がない」とは言えないので、
それをどうやって見抜くか。

正確に内臓脂肪がついているかどうかは採血だけでなく、
CT検査やMRI検査などの画像診断で初めて判ります。

詳しく調べるには手間暇がかかります。
ここでは自分で知ることが目標なので、
家にあるものだけで予想をつけてみましょう。

記憶の糸をたどれば、
中高年男性の内臓脂肪量は簡単に推定できます。
今の体重から20歳頃の体重を引けばいいのです。
それがだいたい内臓脂肪の量です。

また、20歳頃から特別に鍛えておかなければ
筋肉はゆっくりと減り始めます
50歳では20歳の頃の10%位減っています
例え筋肉が減っていないとしても、
今の体重から20歳ころの体重を引くと、
それはほぼ全て脂肪の重さです。

さらに筋トレして筋肉が増えなければ
中高年男性の場合は、
へった筋肉の重さ分内臓脂肪が増えているのです。

また、皮下脂肪の場合は、
どちらかというと体全体につきますが、
内臓脂肪は真ん中に着くので
体型としては樽のようになってきます。
BMIが25を越えている、というのも
腹回りが身長の半分以上、というのも
危険水域なのは当然ですが、
樽のような体型、
というのも危険水域です。

でも、

「たいして筋トレもしていないのに
若い頃より体重が増えている」
という男性はみんな危険です。

若い頃より5kg増えたら危険水域!
と言うお医者さんもいます。

皆さんは内臓脂肪が何キロありそうですか?
持っている方は体組成計も使ってみて下さいね。

持っていない方は下記のようなものがお勧めです。

TANITAの方がやや甘いデータが出てきます。気分よく乗りたい方はTANITAがお勧め。

オムロンは自分にいつも厳しくありたい方にお勧めです(笑)

写真をクリックすると商品のページに移動します。
  
関連記事
自分の内臓脂肪量を測定する方法(自宅で簡単にメタボ診断する方法)

生活習慣病とは
検診で正常でも、病気が始まっていることはよくある
中高年男性の肥満はすでに病気
5年で1800万円の治療費(腎不全)の現実 ~生活習慣病の結果を知る~
認知症(ボケ)は本人以上に家族に負担な3大理由 ~生活習慣病の現実を知る~
脳卒中が自分と家族に大問題な4大理由 ~一瞬にして再起不能になることも多い脳梗塞や脳出血~
有名人がなった脳出血や大動脈破裂はどんな病気?
元気な人が突然死する理由~心筋梗塞は何の前触れもなく突然起きる~
内臓脂肪を減らす脂肪 ~生活習慣病の味方お茶色い脂肪~
中高年男性の4大死亡原因(死の四重奏)とは?

Comments

comments

  • このエントリーをはてなブックマークに追加