特別講演『お父さんの為のメタボ講座&お母さんの為の美肌講座』(後編)〜誰でも簡単に美肌やダイエット(減量)することができるDNA健康法〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

特別講演『お父さんの為のメタボ講座&お母さんの為の美肌講座』(後編)


内科医の松本明子です。

今回の講演では
食べても食べても満腹にならない理由、
さっき食べたのにもう空腹になる理由、
などが目に浮かぶくらい深く理解してもらい、
それを引き起こす食べ物を減らすことから
始めてもらおうと思います。

また、
たいして食べないのに、
あるいは食事前の3秒間で
早く満腹になる医学的な方法をお伝えします。

これは本当に今日から出来ることですから
実際に皆さんやってみて下さい。

若々しく健康で活力ある体になるために必要なのは
健康食品でもなく
サプリメントでもなく
運動器具でもありません。

体の仕組みを目に浮かぶように正しく理解し、
それを実行し続けることだけです。

とても簡単で誰にでも出来る方法で
お腹をいっぱいにして
内臓脂肪をすっきりと落としていきましょう!

お父さんのためのメタボ講座+お母さんのための美肌講座 後半(数字は再生時刻)

間違った習慣と病気の関係 0:12
内臓脂肪が増えるのは体内薬のアンバランス 4:17
内臓脂肪を増やすインスリン 5:43
太らせるインスリンを管理して内臓脂肪を減らす(まとめ) 24:21
食欲を抑えるオキシトシン 26:25
痩せさせるヒスタミンを増やして内臓脂肪を減らす 29:22
今日からすぐすること 31:22
全体の復習 33:31
宿題 35:29
課題 37:18

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
恐ろしいメタボをを解決する6ステップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

A. 自分の現状を認識するための30分強の時間を作り、
ノートを用意して、動画を最初から最後まで見ながら、
メモする。

B. 今回の課題をノートに書き出す。
(再生時間18:20)
書くことでご自分の問題点が明確になり、
健康な体に改善しようという気持ちが強くなります。

C. この下のコメント欄にBで書いたことを書き込む。
 ④今日学んだこと
⑤これから何をどのように実行しますか?
⑥今後、他にも知りたいこと
⑦より良い講演にする為の改善点やご要望

D. 家族や友人に、学んだことやこれから実行することを話す
「正しく」話すことは記憶定着とやる気上昇のために
とても効率が良い行動です。

E. 実行ー日記などに記録。わからないことは質問。

F. 何度でも見て復習!

また、ビデオ最後に出てくる課題を コメント欄、
そして 同じ内容で下記のフォームから
提出して下さった方には
今回講演の時に話す予定で、
時間が無くお話しできなかった
「ちまたのアレルギーや健康知識の間違いを看破!」した
貴重なビデオをプレゼントさせて頂きます。
*コメント欄と別のフォームに書き込むことになりますが、
内容は同じものをコピーして貼り付けて頂けれよいです。
*ペンネームでもかまいません。

また、提出課題以外にも
ビデオを見て学んだこと、感じたこと、質問など
何でも書き込んで頂いて結構です。

また、ビデオを見て知ったことを
正しく周りの人に話してみて下さい。

書くことも話すことも知識を定着するには
とても効率のいい方法です。

特典の申し込みフォーム(クリックしてコピーを貼り付けて下さい)

ぜひ、動画を見終わって記憶が新しい今すぐに
下にあるコメント欄とフォームから
提出課題と、感想や質問を送って下さい。

そして、
「体の中からお肌や体の老化を防ぐための方法」
の特別なビデオをご覧下さい。

ビデオの申し込みフォーム

もう一度
①下のコメント欄から課題を提出する
②コメントをコピーして申し込みフォームから
「体の中からお肌や体の老化を防ぐための方法」
の特別なビデオを受け取って見る
③ビデオを見て知ったことを正しく家族や友人に話す
④何度でも繰り返し見る

みなさんからのコメントをお待ちしています。
そして、皆さんの健康に役立ち、
皆さんが健康になって頂けると幸いです。

では、またお会いしましょう!

松本 明子

お父さんのためのメタボ講座+お母さんのための美肌講座(前半)はここから

Comments

comments

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. としちゃん より:

    ビデオ拝視聴しました。
    ある程度凸凹しつつプログラムを一年半実践して、
    体調絶好調とまでは言えませんがいたって良好で、
    病気にならない身体作り免疫力がついてきていると実感しています。
    以来米は20%どころかほとんど食べていません。

    一番のショックは 小麦です。
    毎日五枚切りの食パン一枚は欠かせません。
    家内がケーキ作りが好きで
    手作りのものをわずかですが毎日食べます。

    野菜・果物・魚中心の生活です。
    私は元来肉が嫌いで、週に一回豚を食べる程度です。
    肉の必要性は解りますが嫌いなものはどうにもなりません。
    餃子は好きで時々食べますが皮が良くないですかね。

    生憎愛撫する相手がいないので、
    可愛い愛犬を撫でて良質なホルモンを分泌して内臓脂肪を減らします。

    四国地方は未だ梅雨が明けず毎日雨模様のぐずついた天気です。
                     
    ☆下の名前が 俊郎でトシオと発音します。
    昔から綽名はとしちゃんです。
    今でも舞台へ立つと大昔のお嬢さん方
     の黄色い声がヒステリックに飛んできます。

    1. 松本 明子 より:

      としちゃん、コメントありがとうございます。
      「体調絶好調!」でない原因は、
      5枚切り食パン1枚の可能性大です。
      ぜひぜひ、何度もビデオを見て、
      食パンは卒業しちゃおうっ!と思って下さいませ。

      手作りのケーキが少量なら2割として楽しみましょう。
      ケーキに小麦を使わねばさらに体調が上がることでしょう。

      「お肉」というのは、「肉、魚介類、卵」の略で、
      「肉」でなくても魚介類でOKですから、
      何の問題もありません。
      嫌いなものをイヤな気分で「食べよう」などとは
      今後も思わなくて大丈夫です。

       餃子の皮は米粉のものがあればより理想的です。
       これはケーキと同じく、頻度と量の問題です。

      愛犬でもオキシトシンは出ますから、
      せっせと分泌致しましょう!

      今後も「大昔のお嬢さん方の黄色い声」を糧に
      将来の大舞台を目指してご活躍下さい!

  2. 吉田 知己 より:

    久しぶりに2回目を観させていただきました。
    食欲を抑える、愛情と深く関係するオキシトシンと
    よく噛むとでるヒスタミンについて再度勉強になりました
    (おっしゃる通り、忘れていることが多いです。
    記憶力を高める食品は何でしょうか?)。

    極力、小麦を減らす生活にも大分慣れました
    (米、オーツはまだ定期的に摂っていますが・・・)。 

    ”予防は治療に勝る” 至極名言です。
    これからもDNAに沿った食事、生活を心掛けたいです。

    1. 松本 明子 より:

      吉田先生
      ありがとうございます。
      記憶力を高める食材は
      脳を作るw-3や細胞の機能を上げるビタミンのおおいの物
      つまりDNA Dietで推奨している食品ですが、
      脳機能を上げるには食事以外も大切ですよ~。
      つまり、睡眠や適切な運動に勉強ですね!

  3. 小林 正 より:

    海外のテニスプレイヤーが
    小麦はよくないって言っていてその内容がわかりました。
    小麦が血糖値を急激に上下するげる食品だから
    良くないということが分かりました。

    1. 松本 明子 より:

      ジョコビッチ選手ですね。
      小麦は人類の敵と言えるでしょう。

  4. 柴家 妙子 より:

    松本明子先生のファンになりました。
    先生の話し方にとても親しみやすさを感じます。
    出会いが出来たことにほんとうに感謝です。

    小麦が最強のメタボ促進剤になるのがなぜなのでしょう。
    国内産で、良い生産方法ならば良いと思っておりましたが。

    昔から小麦が栽培されてきたからには
    人の食料としてではないのでしょうか。

    うどん,ラ-メン、パスタなど、
    まただんごとかいろいろ加工もできるし、
    食べるものがなくなってしまいますが、
    やはりたべないにこしたことはないのでしょうか。 

    1. 松本 明子 より:

      柴家さん、

      「松本明子先生のファンになりました。」
      ありがとうございます。

      「小麦が栽培されてきたからには人の食料として」
      というよりは、
      その場で飢え死にしないためです。

      1万年前に穀類を食べ始めてから
      人類は栄養状態が悪く、体格が悪くなってきたことがわかっています。

      小麦が「ヒトの遺伝子に沿った食べ物かどうか」と言えば100%「否」です。

      でも、人生に楽しみは大切♪

      うどんやラーメンをたまに食べるのはかまいませんよ。
      要は危険への認識と、頻度と量の問題です。

      参考になりましたら幸いです。

  5. 福島庸介 より:

    ④今日学んだこと
    インスリンの働き・・・糖尿病を発症した際、いろいろと勉強したつもりでしたが、
    知らないことや忘れていたことがたくさんありました。
    インスリン分泌が弱っていたので、それがもどっただけで喜んでいましたが、
    コントロールも必要なんですね。
    カロリー計算や、単位計算は、正直ほとんどやってませんでした。
    むしろ、意味ないので、やらなくてよかったかも(笑)

    ⑤これから何をどのように実行しますか?
    とりあえず、小麦と人工甘味料は避けます。
    ガムはキシリトールとアスパルテームがセットで、
    なかなか見つかりませんね。
    唯一「歯磨きガム」だけ、アスパルテーム無しでした。
    小麦抜きは、パンと麺が大敵ですね。
    今日はたまたま結婚記念日だったので、これからケーキ食べますが(笑)

    ⑥今後、他にも知りたいこと
    食事と相性のいい運動の組み合わせとか。
    「食後にコレだけやっとけ」みたいなの。

    DNAのタイプって、人種で決まってるんですか?
    それとも血液型みたいに、
    日本人でもそれぞれ違うんですか?調べる方法は?

    ⑦より良い講演にする為の改善点やご要望
    kindle書籍は上中ともに読みました。おもしろい失敗談や体験談はとても共感できます。
    真面目な内容でも、軽いノリやジョーク交じりで説明されると、
    より理解が深まり、しっかり記憶に残りますね(笑)。30%ぐらいですが(笑)。
    誰かに話したくなるような小ネタもいいかも。

  6. 西中 一浩 より:

    今日学んだ事は、
    炭水化物はさほど必要もないのかって事です。

    仕事帰りふらっとコンビニに寄るのも
    控えていこうと思いました。

    ただ自分はどちらかと言えば?せ型で、
    効率的に健康的に筋肉量ふやす方法も知りたいです。 

  7. 中野 より:

    ④今日学んだこと
    ブドウ糖果糖液糖は最初から分解されていて
    吸収がとにかく速い。
    小麦は砂糖より悪いということ。
    オキシトシンは食欲を抑える効果があり、
    痩せさせる。

    ⑤これから何をどのように実行しますか?
    糖分を食べる前に野菜を食べるようにする
    小麦は今までも避けていましたが、
    今まで以上に食べないようにする。
    よく噛んでゆっくり食べることは、
    知っていてもできていないので、
    これからはもう一度ちゃんと意識付けして
    よく噛んで食べるように習慣付ける。
    オキシトシンを出すために、
    食事は子供と一緒に、
    楽しい雰囲気と楽しい会話を心掛けて、
    笑顔で食事をする。

    ⑥今後、他にも知りたいこと
    食べる順番で果物はいつ食べればいいかということ?
    以前果物から食べるといいと聞き(読んで?)、
    それ以来、朝ごはんにバナナから食べるのが
    習慣となっているのですが、
    それが正しいのかどうか?
    このビデオを見て考えさせられました。
    バナナなどの果物は糖分だから
    やっぱり最後?と思いました。

    ⑦より良い講演にする為の改善点やご要望
    改善点と思うところは思い浮かびません。
    とても分かりやすい説明でよく理解できます。

  8. 伊藤真智子 より:

    全粒粉は良いイメージがありましたが、これも良くないのですね。
    カムット小麦のような古代小麦はどうでしょうか?
    何年も前、ローフードをやっていたときは、発芽させてローパンを作ったりしました。
    面倒なので今はしませんが。。
    食事は野菜→魚・肉→ごはんの順に食べています。夜は野菜・魚・肉で、ご飯は食べ無かったり、食べたり。
    オキシトシン、ヒスタミンについては初耳でした。
    良く噛んで食べる、とはこういうことだったんですね~
    毎回新たな発見、とても楽しいビデオをありがとうございます!

    1. 松本 明子 より:

      古代小麦はグルテンの抗原性が少なく現代小麦よりはましですが、
      そもそも人類の食べ物ではありません。
      「毎回新たな発見、とても楽しいビデオをありがとうございます!」
      お役に立てて光栄です!

  9. 湯澤 薫 より:

    学んだこと
    ・自分の血管などの良くなる状態をイメージする
    ・小麦や糖分が諸悪の根源
    ・インシュリン過剰になると老化促進など悪い作用を及ぼすことを初めて知ったこと
    ・老化を抑制することだけでなく若返ることも可能である 

    1. 松本 明子 より:

      湯沢さん
      お役に立てて幸いです!
      我流に陥らず正確に実行し続けて下さいませね!

  10. 小谷 より:

    ビデオ拝視聴いたしました。
    これまで聞きかじっていた個々の健康情報のそれぞれを
    脈絡をもって理解することができました。
    私、老化度チェックは3点で毎年の検診でもメタボではありませんが、
    健康上の躓きがありますので、さらに勉強を続けたいと思います。

    お話の中で、
    「学んだことを記憶定着させることが継続の要点になる」
    「オキシトシンやヒスタミンの効果を知り実行すること」など
    イメージ化と行動化の促進にとても役立つ情報と思いました。
    ありがとうございました。

  11. hiro より:

    ④今日学んだこと
    小麦による血糖値スパイク後の低血糖時に食欲が刺激される。
    オキシトシンにより食欲が抑えられる
    ⑤これから何をどのように実行しますか?
    よく噛んで食べる、ハグをする
    ⑥今後、他にも知りたいこと
    では何を食べれば良いのか、糖質制限は本当に良いのか、玄米をゆっくりとかんで食べればよいのではないのか
    ⑦より良い講演にする為の改善点やご要望
    ビデオでは音声がもう少しクリアになると良いと思います

  12. 松 顕信 より:

    大変勉強になりました。
    有難うという言葉いいですね。これからも使います。
    大好きとういう言葉は今まで使ってませんでしたので、
    徐々に実行しようと思います。

    私もアメリカに在住ですが、
    Hugはアメリカ人とはしますが、矢張り日本人同士は何故か難しいです。

    ガムはこれから噛むようにします。 

  13. 吉田元気 より:

    とても参考になりました!
    精神的作用(ホルモン分泌や我慢することによるストレス)と
    物質的作用(加糖性糖分、小麦による急激な糖分上昇)を合わせて考え、
    今の小麦やジュースが蔓延した食生活をどうしたら、
    自然に無くしていけるかを考えさせられます。

    今は食品添加物、GMOの食べ物が世に出回り過ぎています。
    日本は何故か基準が年々甘くなってきているのが恐ろしいです。
    種子法撤廃や農薬の基準を下げているのが現状です。
    これも消費者が学ばないからかもしれないですね。

    最後に体の健康は何よりも大切で、
    健康でなければ全ての活動ができません。
    今は常識が実は常識ではないことが多いです。
    これからもためになる情報をよろしくお願いします(“⌒∇⌒”)