ペットから病気が移る理由 ~飼い主は知っておくべきペットと自分の共通点~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は犬を飼っている人へのお話です。

飼い主と犬は顔つきが似てくる、
なんて話を聞いたことがありませんか?

顔つきが似てくるかどうかの医学的な根拠は分かりませんが、
実は医学的に本当に似てくるものがあるのです。

動物は常在菌といって、
皮膚やお腹に様々な細菌を持っています。
それは私達、人も例外ではありません。

そして常在菌は色んな役割を担っています。
例えば、食べたものを効率よく消化してくれたり、
悪玉菌からの感染を防いでくれ、
皮膚や腸を守ってくれるのですね。

さらに最近の研究では
腸内細菌はそのヒトの性格にまで影響を及ぼしている!
ことがわかってきました。

今回はその常在菌を調べた調査です。

アメリカコロラド大学ボルダー校のチームは25組の飼い犬と人の
額、手のひら、舌、便のなかの細菌を調査しました。
そして細菌の遺伝子が似ているかどうかを調べてみました。

犬と飼い主は、額と手のひらや肉球の細菌が特によく似ていたのです。
額と手のひらが似てくるとは、
お互いベタベタ触り合っていることの証明ですね。
犬と人では同じほ乳類とはいえ、
種が違って、必要な菌も違うでしょうに。

それにしても犬と人とではさすがに遺伝子が違います。
犬には必要でも人には必要ない細菌もあるでしょうし、
犬にはどうもなくても人には悪い菌がいたら、結構問題になります。

もちろんそういう病気はあります。
ペットがいらっしゃる方は一応頭に置いておいて下さいね。

ペットは人にとって家族そのものでしょう。
でも、やっぱり持っている遺伝子は違います。
ベタベタするのもほどほどにしておきましょう。

同居していると
人同士だけでなく、
飼い犬と飼い主の常在菌まで
似てくるのです。

友人の赤ちゃんは
犬のお皿からつまみ食いをするそうで、
この話をすると爆笑していましたが、
笑い事ではないんですよ~。

人畜共通感染症ー動物も人もかかる病気もあるし、
犬には問題なくても人には病気を起こす細菌もあります。

鳩などからうつるオウム病、
猫からうつる猫ひっかき病
色々怖い病気はありますからね~。

ある程度は気を付けましょう。

参考文献:Cohabiting family members share microbiota with one another and with their dogs.Elife. Song SJ, Lauber C, Costello EKら 2013
ところで無料e-boook
「確実に健康になって人生を謳歌するための10の方法」

2016年3月19日に第一版として発行しました。
 
日々の生活で過剰な老化を防ぎ、今ある病気を改善し、
仕事や勉強の成績を上げたり、
死ぬまで生き生きと過ごすための方法にご興味がある方は
無料e-bookをご請求下さい。
請求ボタン
(請求はすぐ上の緑の長方形↑↑をクリック)

医学情報は日進月歩ですので、
後日改訂すると思いますが、
第一版のご請求はここからどうぞ!
https://form.os7.biz/f/38520c49/

e-book8

本の詳細や、読んだ方の感想は上の写真↑↑をクリック

関連記事
親子や夫婦で似てくるもの

Comments

comments

  • このエントリーをはてなブックマークに追加